📝パーソナルのメリット・デメリット

迷っているあなたへ、正直にお伝えします。

パーソナルトレーニングは最近とても身近になりました。

昔は「アスリートや筋肉を鍛えたい人のもの」という印象がありましたが、今では主婦や会社員の方など、普通の生活を送る多くの方が利用されています。

それでも、「きつそう…」「自分に向いているかな?」「本当に変われるの?」と、不安を感じるのは当然です。

この記事では、パーソナルトレーニングのメリットとデメリットを正直にお伝えし、ジム選びや体験レッスンの参考にしていただけるようまとめました。

✅ パーソナルトレーニングのメリット

パーソナルトレーニングは、専属トレーナーから1対1で指導を受けトレーニングを行います。
食事指導もセットで行ないます。(※無いジムもあるのでご注意)
パーソナルトレーナーからの指導には、素晴らしいメリットがあります。それらをご紹介!

1.1.理想の体を効率よく目指せる

ダイエット・筋力アップ・健康維持・パフォーマンス向上など、目的に合わせて「正しいフォーム・適切な負荷」で個別指導。

自己流では得られない“成果が出る方法”がわかります。

では“成果が出る方法”とは?
それは、お体の状況を把握し、鍛えるべき筋肉に、適切なトレーニングを正しいフォームで行う事です。
また体力レベルに応じた、その方が頑張れる適切な強度でトレーニングを行う事も重要です。

1.2.食事の知識が身につき、リバウンドを防げる

食事・筋トレ

お体を変化させる上で食事制限はトレーニングと同じくらい重要です。

「ずっと空腹?」「炭水化物ダメ?」そんな心配は不要。

3食きちんと食べながら、体に必要な栄養バランスを学び、卒業後も続けられる食習慣が身に付きます。
ですのでしっかりと筋肉を付け基礎代謝が上がるような食事をとって頂きます。
筋肉を付けるためにタンパク質をとる事はもちろんですが、3食食べる事と炭水化物を取る事も重要な要素になります。

また体重が減りにくいときに対処する、食事テクニックがございます。
その時期や方法を、適切に判断し対応させて頂きます。

1.3.モチベーションを保ちやすい

ダイエットや体づくりで、ある意味一番重要になのがメンタルの維持です。

お一人でもくもくと頑張っていても「孤独」が常に付きまといます。
ダイエット期間中くじけそうになることもあると思います。

食事管理では、あなたの生活環境や頑張れるポイントを重要視し、出来るだけ負担を感じにくい形でのご提案をさせて頂きます。

メンタル面のサポートも含め、あなたに合わせた寄り添い方を大切にしています。

1.4.機器の待ち時間がなく、集中できる

一般ジムでよくある「使いたい機器が埋まっている」問題はゼロ。

トレーニングでは、しっかりと目的の筋肉に負荷をかけるために『重量・回数・セット数・インターバル時間』が肝心です。
また、重量変更も全てトレーナーが行います。

予約制・貸切空間で、トレーニングに集中してください。

🔷パーソナルのデメリット

デメリットもしっかりとお伝えさせていただきます。

※当ジムには当てはまらないけど、よく耳にするデメリットは番外編で!

2.1.料金が高く感じることも

個別指導・予約制・食事サポートなどが含まれるため、月額制のジムより費用は高めです。

ただし、得られる知識と経験は一生の財産になります。

例:当ジムのスタンダードコース(2ヶ月・全16回)は 105,600円
  全国平均(20万円〜30万円台)より抑えた設定です。

▶詳しい料金はコチラ

2.2.トレーニングがきつく感じることも

理想の体へ近づくにはある程度の負荷が必要です。

とはいえ、最初からハードではなく、徐々に強度を調整していくのでご安心ください。

安全を十分に配慮しながらご指導させて頂きます。

2.3.食事管理が大変に感じる方も

パーソナルトレーニングに関わらず、ダイエットや肉体改造をする上で「お食事を変える事」は必要になってきます。

「どれくらい食事制限をがんばる事ができるのか⁉」
これは目標設定や、どういう身体になりたいかによって変わります。

あなたの生活スタイルに合わせた「続けられる食事」にカスタマイズしてご提案します。

トレーニング期間が終了したときの新しいご自身の姿を想像して頑張ってください。

💬番外編

他店から移ってこられる方のお話しを参考に問題点を比較してみます。

3.1.料金に追加がかかった

他ジム:契約後にプロテイン・サプリ・器具の購入を勧められた

当ジム:表示価格のみ/物販なし(※プロテイン1回110円は任意)

3.2.トレーニング時間が短かった

他ジム:ヒアリングが長く実際の運動は30分だけ

当ジム:1枠60分中50分以上がトレーニング時間

3.3.リバウンドしてしまった

他ジム:短期で減量できても維持できなかった

当ジム:筋力UP+食事習慣改善+自宅でできるトレーニング指導で再発を予防します
目先の体重だけにとらわれないご指導を心がけております。

3.4.トレーナーとの相性が合わなかった

他ジム:一方的な指導でやめたくなった/相性が合わなかった

当ジム:体験レッスン推奨しております。トレーナーの人となりを見てご判断下さい。

🤝 トレーナーよりメッセージ
当ジムでは「〇〇㎏痩せたい」という目標に加え、
「どんな自分になりたいか」「どんな生活を送りたいか」まで一緒に深掘りします。

年齢や生活スタイルに合わせオーダーメイド対応
決まったマニュアルではなく柔軟な方法を選択
試行錯誤しながら“あなたに最適な方法”を見つけていきます
黙々とやりたい人、励まされたい人、雑談しながらやりたい人、どんなスタイルでも大歓迎です。

まずは、体験レッスンお試し下さい。

60分の体験レッスンでご不安や疑問の『?』を解消いたします。何でもご質問ください。